実績・記録
これまでの歩み(2013年~)
セラピストになりたい、天職を見つけたい 方によくご質問を受けるので、これまでの流れをまとめました^_^
2011年11月、 ヤングリビング精油
『トランスフォーメーション -変化変容』 この精油が 私にたくさんの変化変容を導いてくれました。
<はじまり>
2012.01 夢や目標を失い 苦しい時
2012.11 ヤングリビングの精油と出会う
2013.02 レインドロップ講座を受講
2013.02 はじめての施術
※ ヤングリヴィング精油を嗅いだ時、「これだ!」という衝撃がありました。直ぐに会員になり、精油を揃え始めました。レインドロップ講座を受講し 直ぐに友人たちへ施術を始めました。超 緊張しました。
<一年目>
2013.04 練馬(豊島園)の自宅で副業でサロンを開始
2013.07 はじめてブログからお客さまが予約
2013.09 ブログから二人目のお客様
2013.11 開業届を出す
2014.02 はじめて一ヶ月の施術数が10件以上 突破
※ ブログを立ち上げ サロンをオープン。初めてのお客様は3ヶ月後でした。小さな一歩を踏み出しました。
<二年目>
2014.04 「大浄化パック」の申込みが入り始める
2014.05 ミカエルザヤット精油も揃え始める
2014.06 レインドロップ講座、初開催
2014.10 10月迄、すべての施術をブログの記事に。
2014.11 コラボイベント:ターコイズさんと女子の遠足
※ ミカエルザヤット精油も揃え始めました。なんて素晴らしいブレンドをするんだろう と感激し、翌年にミカエルザヤットさんに会いに行きました
※ 朝5時か6時に起床し 出勤前に、施術の様子を全部 記事にしてました。
<三年目>
2015.05 レインドロップ300件の施術を超える
2015.08 カナダのミカエルザヤットさんを訪問
2015.11 ミカエルさんにドラゴンの妖精をプレゼント
2015.12 Aroma Lift(R)ファシリテーター
※ カナダのミカエルザヤットさんと過ごした時間。一生の思い出です。
<四年目>
2016.04 コラボイベント:開運 銚子ツアー
2016.08 アクセスバーズ(R)プラクティショナ―、アクセスバーズ施術開始
2016.08 ローズドロップ 施術開始
2016.10 コラボイベント:キラキラ女子会(精油×ローカーボ)
2017.01 レインドロップ1000件の施術達成!
2017.01 (香りの苦情により)レインドロップ施術中止
2017.03 表参道で施術開始(~6月)、本業退職
2017.03.20 ターコイズブルーさんと「春分 神聖曼荼羅レイキ一斉ヒーリング」
◎「セラピスト」を本業へ
<五年目>
2017.04 セラピスト 本業(表参道) 、アクセスバーズファシリテーターに
2017.05 レインドロップ講座 大盛況、アクセスバーズ講座、アクセスバーズ体験会 開始
2017.06 表参道から練馬(豊島園)へ移転
2017.06 練習会、アクセスバーズ体験会を五反田で開催(~2017.08)
2017.05~12 アクセスバーズ体験会を表参道、五反田、豊島園で14回開催。
2018.03~05 遠隔ヒーリングモニター実施 100名以上
☆アクセスバーズ体験会…受講生が施術するのを体験 延64名/お客様 延156名(重複あり)
<六年目>
2018.06 練馬(練馬高野台)へサロン移転
2018.07(~10)お客様が減る
2018.09 受講生との遠隔バーズリレー開始
2018.12 起業女性のランチ会を共催
2018.11~12 ロースドロップ&ゴールデンドロップ キャンペーン 70名以上が受けてくれました
2018.12 アクセスバーズ体験会終了
2019.01 アクセスバーズ福袋 販売
2019.01 ノーム工房さんとコラボWS「精霊守りづくり」
2019.02 エモーショナルヒーリングモニター 実施
2019.04 フェイスリフト ファシリテーター
2019.05 復職し Wワーク スタイルに戻す
2019.05 イシスの儀式 開始
*
今、セラピスト7年目で、割と のんびり と施術をしています。あえて、「辛かったこと」「試練」に触れてみます☆
1. 2017年1月。セラピスト4年目、Wワークで働いていた時。順調にお客様が増えていて、施術環境を整えようと引っ越し。理想通りの物件でしたが、引っ越し早々に「香り」の注意を受け、レインドロップを中断。受け付けていた予約をすべて断りました。それがキッカケで表参道でスペースを借りることにし、本業にする決断する出来事でした。
2.2017年6月。表参道のスペースで再スタート。順調にみえましたが、部屋が異次元空間化。「?」と思われるかもしれませんが、本当に起こりました。頭痛や目眩がひどく、お客様にも影響がありました。続いて借りたスペースも頭痛が頻繁に起き、結局 自宅サロンの形に戻りました。
3.2018年6月。自宅サロンという形では限界があり、また、練習会で人が集まれる環境を整えたいと願ってました。お客様から紹介された物件が「サロン利用」「レインドロップOK」で夢のような条件だったため、迷うことなく借りました。しかし、この年の夏の猛暑も重なり、お客さんは激減。本業にしてもずっと満員御礼が続いてたため、この「激減」はショックでした。11月から回復しましたが、約4ヶ月間は予約が安定せずに辛かったです。この出来事を機に、今までのやり方を見直すことにしました。
大きく方向転換を迫られた時、人は大きく成長します。でも、さすがにアラフォーなので体力気力は落ちています('Д')。今は、無理せずに「継続すること」を一番大切にしています。